腎臓と透析.com

search
  • はじめに
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 腎病理
  • 医療機器
  • お知らせ
menu

新着エントリー

  • 透析専門医試験対策 2022.06.09
  • 減塩できていますか? 2020.09.15
  • 腎臓内科専門医試験対策(追記しました) 2020.01.22
  • 透析関連手術にかかる時間や体の負担について 2020.01.20
  • 夏の暑さの陰で注意するもの(高血圧、腎臓が悪い方、心臓が悪い方) 2019.08.16
キーワードで記事を検索

カテゴリー

  • 腎病理
  • はじめに(自己紹介)
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 医療機器
  • お知らせ
  • 未分類
血液/腹膜透析/腎移植

腎移植②(成人の成績)

2019.05.16 杉原 裕基

腎移植については、まずは腎移植①(はじめに)からお読みください 腎移植は困難な治療でしょうか? どのくらいうま…

血液/腹膜透析/腎移植

腎移植①(誰から提供?)

2019.05.14 杉原 裕基

腎臓が悪くなって、透析が(将来)必要になった場合に3つある腎代替療法から選択する必要が出てきます。 腎代替療法…

血液/腹膜透析/腎移植

先ず、インクリメンタルPDより始めよ(実践編)~医療者向け~

2019.04.16 杉原 裕基

長らく更新が途絶えておりました。3月〜4月は異動の時期も重なり何かと忙しくしておりました。 今回は、前回の先ず…

腎臓のこと~透析を防ごう~

肥満が原因で尿蛋白が出ることがある

2019.03.22 杉原 裕基

肥満が原因で尿蛋白が出ることがあります。 肥満により糸球体濾過量の増加,腎血流の増加,腎腫大が報告されています…

腎臓のこと~透析を防ごう~

先ず、インクリメンタルPDより始めよ(医療者向け)①前置き編

2019.03.04 杉原 裕基

「先ず隗より始めよ」 これは、 中国の戦国時代に郭隗が、燕の王に、有能な賢者をどのようにしたら燕の国に招きいれ…

血液/腹膜透析/腎移植

レグパラから変更(透析患者さん向け)

2019.02.26 杉原 裕基

血液透析や腹膜透析を行っていると大半の方は、二次正副甲状腺機能亢進症となります。 それに対する薬剤としてはビタ…

腎病理

NSAIDs(痛み止め)の意外と知られていない腎障害(医療者向け)

2019.02.12 杉原 裕基

ロキソプロフェン(ロキソニン)などの痛み止めであるNSAIDsによる腎障害は間質性腎炎だけではありません。 間…

未分類

若い腎臓内科医の先生方へ

2019.02.01 杉原 裕基

千葉県は腎臓内科医が不足しています。腎臓専門医の数は人口当たり全国下から5番目というところに位置しています。 …

腎臓のこと~透析を防ごう~

腎臓が悪いと運動しちゃ駄目??

2019.01.25 杉原 裕基

患者さんから、「あなたは腎臓が悪いから運動しないで下さいね」とお医者さんから言われた、ということを耳にします。…

腎臓のこと~透析を防ごう~

腎生検について

2019.01.02 杉原 裕基

腎生検の必要性 腎生検を行うことで、将来的に透析になるような疾患を診断し、治療することができる可能性があります…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

杉原裕基

・千葉市JCHO千葉病院(旧千葉社会保険)

・JCHO船橋中央病院にて2019年5月より火曜午後外来開始

 

腎臓が悪くなり透析になってしまう患者さんを出来るだけ少なくしたい、透析になるまでの時間を出来るだけ稼ぎたい想いで千葉県千葉市の病院にて日々診療しています。

腎不全診療の最新のトピックは常にアップデートするよう心がけています。

透析も診療していて、バスキュラーアクセス手術(シャント、人工血管、瘤切除)や腹膜透析関連の手術も行っています。

血液内科の診療、腎不全を合併した多発性骨髄腫の治療や骨髄異形成症候群の診断および治療なども行っています。

<資格>

腎臓内科専門医

血液内科専門医

総合内科専門医

 

JCHO千葉病院

 

メッセージ・ご意見等ありましたらコメント欄もしくは以下のTwitterまでよろしくお願いいたします。

https://twitter.com/sugihara_jinzou

カテゴリー

  • 腎病理
  • はじめに(自己紹介)
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 医療機器
  • お知らせ
  • 未分類

最近のコメント

  • 腎生検について に 杉原 裕基 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に 杉原 裕基 より
  • 腎生検について に 伸 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に アレグレット より
  • 乳酸菌っていったい何? に 杉原 裕基 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に 杉原 裕基 より
  • 乳酸菌っていったい何? に 杉原 裕基 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に 伸 より
  • 乳酸菌っていったい何? に 伸 より
  • 乳酸菌っていったい何? に 成〇様(お名前は編集いたしました) より

最近の投稿

  • 透析専門医試験対策 2022.06.09
  • 減塩できていますか? 2020.09.15
  • 腎臓内科専門医試験対策(追記しました) 2020.01.22
  • 透析関連手術にかかる時間や体の負担について 2020.01.20
  • 夏の暑さの陰で注意するもの(高血圧、腎臓が悪い方、心臓が悪い方) 2019.08.16

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2020年9月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • はじめに
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 腎病理
  • 医療機器
  • お知らせ

©Copyright2025 腎臓と透析.com.All Rights Reserved.