腎臓と透析.com

search
  • はじめに
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 腎病理
  • 医療機器
  • お知らせ
menu

新着エントリー

  • 透析専門医試験対策 2022.06.09
  • 減塩できていますか? 2020.09.15
  • 腎臓内科専門医試験対策(追記しました) 2020.01.22
  • 透析関連手術にかかる時間や体の負担について 2020.01.20
  • 夏の暑さの陰で注意するもの(高血圧、腎臓が悪い方、心臓が悪い方) 2019.08.16
キーワードで記事を検索

カテゴリー

  • 腎病理
  • はじめに(自己紹介)
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 医療機器
  • お知らせ
  • 未分類
腎臓のこと~透析を防ごう~

「透析が必要ですね」と言われたら?(腎代替療法選択編)

2018.11.14 杉原 裕基

ある日「透析が必要ですね」と言われたら ●いつ頃から透析が必要なのか?(まだ粘れるのか?改善できる見込みはない…

腎臓のこと~透析を防ごう~

腸の菌と腎臓④~治療方針~

2018.11.11 杉原 裕基

今までまとめてきた内容に対して、腸内細菌と腎臓とのかかわりについて、私なりの治療や気をつける点をまとめてみたい…

血液/腹膜透析/腎移植

短編:動脈表在化の長所と短所

2018.11.10 杉原 裕基

以前と比較して、透析患者さんや透析導入患者さんが高齢化してきており、それと共に心機能の悪い(拡張不全、収縮不全…

腎臓のこと~透析を防ごう~

腸の菌と腎臓 ③

2018.10.30 杉原 裕基

腸の菌と腎臓② からの続きになります。 少し話は逸れますが、ヘリコバクターピロリという有名な菌はご存知かと思い…

シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)

短編:PTAでシャントが壊れたら?

2018.10.27 杉原 裕基

シャントPTAというのは透析に使うシャントが狭窄したり閉塞したときに、バルーンで拡張する治療のことです。 腎臓…

腎臓のこと~透析を防ごう~

腸の菌と腎臓②

2018.10.26 杉原 裕基

腎臓と腸内細菌に関わりについては日本でも研究が進んでいます。腸内の細菌は消化・分解ができない食物繊維などを嫌気…

腎臓のこと~透析を防ごう~

腸の菌と腎臓①

2018.10.20 杉原 裕基

  腸内環境と腎臓についてはもともと興味がありましたが、今回分かりやすく(?)まとめてみることにしま…

血液/腹膜透析/腎移植

Graft in Vein法によって人工血管(グラフト)移植術の寿命を延ばす

2018.10.15 杉原 裕基

透析を行っている方で人工血管が入っている方も多いかと思います。 人工血管を使用したシャントの手術をされる先生方…

お知らせ

講演:第31回 千葉県千葉市腎臓病を考える会 10月28日

2018.10.14 杉原 裕基

10月28日 午後1時~3時30分 ホテルポートプラザちば 千葉県千葉市内での講演です 第31回千葉県腎臓病を…

お知らせ

10月28日千葉県千葉市イオンシネマ幕張新都心:健康フェスティバルにて講演

2018.10.14 杉原 裕基

10月28日11時~12時 千葉県千葉市イオンシネマ幕張新都心 千葉県 千葉市健康フェスティバルにて、「これだ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

プロフィール

杉原裕基

・千葉市JCHO千葉病院(旧千葉社会保険)

・JCHO船橋中央病院にて2019年5月より火曜午後外来開始

 

腎臓が悪くなり透析になってしまう患者さんを出来るだけ少なくしたい、透析になるまでの時間を出来るだけ稼ぎたい想いで千葉県千葉市の病院にて日々診療しています。

腎不全診療の最新のトピックは常にアップデートするよう心がけています。

透析も診療していて、バスキュラーアクセス手術(シャント、人工血管、瘤切除)や腹膜透析関連の手術も行っています。

血液内科の診療、腎不全を合併した多発性骨髄腫の治療や骨髄異形成症候群の診断および治療なども行っています。

<資格>

腎臓内科専門医

血液内科専門医

総合内科専門医

 

JCHO千葉病院

 

メッセージ・ご意見等ありましたらコメント欄もしくは以下のTwitterまでよろしくお願いいたします。

https://twitter.com/sugihara_jinzou

カテゴリー

  • 腎病理
  • はじめに(自己紹介)
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 医療機器
  • お知らせ
  • 未分類

最近のコメント

  • 腎生検について に 杉原 裕基 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に 杉原 裕基 より
  • 腎生検について に 伸 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に アレグレット より
  • 乳酸菌っていったい何? に 杉原 裕基 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に 杉原 裕基 より
  • 乳酸菌っていったい何? に 杉原 裕基 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に 伸 より
  • 乳酸菌っていったい何? に 伸 より
  • 乳酸菌っていったい何? に 成〇様(お名前は編集いたしました) より

最近の投稿

  • 透析専門医試験対策 2022.06.09
  • 減塩できていますか? 2020.09.15
  • 腎臓内科専門医試験対策(追記しました) 2020.01.22
  • 透析関連手術にかかる時間や体の負担について 2020.01.20
  • 夏の暑さの陰で注意するもの(高血圧、腎臓が悪い方、心臓が悪い方) 2019.08.16

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2020年9月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • はじめに
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 腎病理
  • 医療機器
  • お知らせ

©Copyright2025 腎臓と透析.com.All Rights Reserved.