腎臓と透析.com

search
  • はじめに
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 腎病理
  • 医療機器
  • お知らせ
menu

新着エントリー

  • 透析専門医試験対策 2022.06.09
  • 減塩できていますか? 2020.09.15
  • 腎臓内科専門医試験対策(追記しました) 2020.01.22
  • 透析関連手術にかかる時間や体の負担について 2020.01.20
  • 夏の暑さの陰で注意するもの(高血圧、腎臓が悪い方、心臓が悪い方) 2019.08.16
キーワードで記事を検索

カテゴリー

  • 腎病理
  • はじめに(自己紹介)
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 医療機器
  • お知らせ
  • 未分類
腎病理

抗がん剤による腎障害のパターン(医療者向け)

2018.12.31 杉原 裕基

癌治療の進歩により、以前に増して色々な種類の抗がん剤が適応病名が拡大され、使用されるようになり、抗がん剤による…

腎臓のこと~透析を防ごう~

短編:未来の腎臓(透析の代わりになるか?)

2018.12.28 杉原 裕基

未来の治療の期待 いま、腎代替療法の新しい治療としては ①透析器の小型化(ポータブルタイプ) ②植込み型ディバ…

腎臓のこと~透析を防ごう~

乳酸菌っていったい何?

2018.12.17 杉原 裕基

今回は、純粋に乳酸菌などの腸内細菌についてまとめたいと思います。今回は、腎臓とは直接的には関係していない内容に…

医療機器

透析(シャント関連)で一押しのエコー

2018.12.08 杉原 裕基

今回は、日常の血管穿刺、バスキュラーアクセス評価およびPTAにも耐えうる一押しのエコーをご紹介したいと思います…

シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)

透析の穿刺”専用”のお勧めエコー

2018.12.07 杉原 裕基

今回は穿刺専用のお勧めのエコーです。 GE社製の「VSCAN Extended」 です。 恐らく多くの施設で使…

腎臓のこと~透析を防ごう~

腎不全の診断・治療での「腎生検のできる」腎臓専門施設受診の必要性

2018.12.03 杉原 裕基

腎臓専門施設の役割は? 今回は、腎臓専門施設の役割について考えてみたいと思います 腎不全保存期の治療で、開業医…

腎臓のこと~透析を防ごう~

「腎臓が悪い」とはどういうこと?

2018.11.28 杉原 裕基

「腎臓が悪いですね」と言われたとします。これいは一体どういうことでしょうか? 急に悪化していく場合は通常はむく…

血液/腹膜透析/腎移植

アクセスの選択 ~シャント、人工血管、動脈表在化、長期留置カテーテル~

2018.11.25 杉原 裕基

今回は、透析を行うためのアクセスの種類(血管手術)の選択についてです。 やはり 第一選択は自己血管によるシャン…

腎病理

膜性腎症(糖尿病性腎症合併)~DMでもネフローゼなら要注意~

2018.11.20 杉原 裕基

62歳男性:ネフローゼ症候群(糖尿病+高血圧あり) 10年前より糖尿病の指摘あり、3年前より糖尿病に対してDP…

腎病理

腎病理

2018.11.20 杉原 裕基

腎臓病理勉強のためのカテゴリを作りました。 今後、JCHO千葉病院で行った腎生検をcommonなものから稀なも…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

杉原裕基

・千葉市JCHO千葉病院(旧千葉社会保険)

・JCHO船橋中央病院にて2019年5月より火曜午後外来開始

 

腎臓が悪くなり透析になってしまう患者さんを出来るだけ少なくしたい、透析になるまでの時間を出来るだけ稼ぎたい想いで千葉県千葉市の病院にて日々診療しています。

腎不全診療の最新のトピックは常にアップデートするよう心がけています。

透析も診療していて、バスキュラーアクセス手術(シャント、人工血管、瘤切除)や腹膜透析関連の手術も行っています。

血液内科の診療、腎不全を合併した多発性骨髄腫の治療や骨髄異形成症候群の診断および治療なども行っています。

<資格>

腎臓内科専門医

血液内科専門医

総合内科専門医

 

JCHO千葉病院

 

メッセージ・ご意見等ありましたらコメント欄もしくは以下のTwitterまでよろしくお願いいたします。

https://twitter.com/sugihara_jinzou

カテゴリー

  • 腎病理
  • はじめに(自己紹介)
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 医療機器
  • お知らせ
  • 未分類

最近のコメント

  • 腎生検について に 杉原 裕基 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に 杉原 裕基 より
  • 腎生検について に 伸 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に アレグレット より
  • 乳酸菌っていったい何? に 杉原 裕基 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に 杉原 裕基 より
  • 乳酸菌っていったい何? に 杉原 裕基 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に 伸 より
  • 乳酸菌っていったい何? に 伸 より
  • 乳酸菌っていったい何? に 成〇様(お名前は編集いたしました) より

最近の投稿

  • 透析専門医試験対策 2022.06.09
  • 減塩できていますか? 2020.09.15
  • 腎臓内科専門医試験対策(追記しました) 2020.01.22
  • 透析関連手術にかかる時間や体の負担について 2020.01.20
  • 夏の暑さの陰で注意するもの(高血圧、腎臓が悪い方、心臓が悪い方) 2019.08.16

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2020年9月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • はじめに
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 腎病理
  • 医療機器
  • お知らせ

©Copyright2025 腎臓と透析.com.All Rights Reserved.