腎臓と透析.com

search
  • はじめに
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 腎病理
  • 医療機器
  • お知らせ
menu

新着エントリー

  • 透析専門医試験対策 2022.06.09
  • 減塩できていますか? 2020.09.15
  • 腎臓内科専門医試験対策(追記しました) 2020.01.22
  • 透析関連手術にかかる時間や体の負担について 2020.01.20
  • 夏の暑さの陰で注意するもの(高血圧、腎臓が悪い方、心臓が悪い方) 2019.08.16
キーワードで記事を検索

カテゴリー

  • 腎病理
  • はじめに(自己紹介)
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 医療機器
  • お知らせ
  • 未分類
血液/腹膜透析/腎移植

エコーを使うと大概の血管には穿刺できます

2018.10.13 杉原 裕基

  今回は、血管穿刺について触れてみたいと思います。 透析導入平均年齢が70歳に到達したと思われる時…

未分類

クレメジンで痩せるか?(健常人向け)

2018.10.04 杉原 裕基

今回は腎臓とは全く関係ありません。 「クレメジン(活性炭)」で痩せるか? についてです。 クレメジンを薦めてい…

腎臓のこと~透析を防ごう~

注意!外来でよく見かける薬による腎不全

2018.10.02 杉原 裕基

  千葉の病院で外来を行っていて意外と多いのが薬による腎障害です。ではどういったものが多いか見てみま…

お知らせ

提携病院リンク集

2018.10.01 杉原 裕基

JCHO千葉病院(千葉県千葉市) 腎臓病治療には切っても切り離せない循環器内科医が4名も在籍しており、腎臓が悪…

腎臓のこと~透析を防ごう~

腎不全と痛み止め ~痛み止めはどうしたらいいのでしょうか?~

2018.09.25 杉原 裕基

頭痛や腰痛などをお持ちで、ロキソプロフェンなど市販薬を日常的に飲んでいらっしゃる方も多いかと思います。 今回は…

腎臓のこと~透析を防ごう~

腎臓が悪いのですがどれくらい飲酒してもよいのでしょうか?

2018.09.23 杉原 裕基

  これは千葉病院に勤めていて良く聞かれる質問の一つです。 「毎日飲まないように」「お酒はだめだよ」…

血液/腹膜透析/腎移植

透析関連手術に要する時間

2018.09.21 杉原 裕基

透析関連(シャントと腹膜透析)の手術に要する時間のまとめです ①シャント手術に要する時間 前腕の一般的なもの:…

血液/腹膜透析/腎移植

血液透析から腹膜透析への移行はできますか?

2018.09.14 杉原 裕基

ここ最近、腹膜透析を希望される方が増えています。千葉病院でも3割程度の患者さんが血液透析ではなく腹膜透析を選択…

血液/腹膜透析/腎移植

インクリメンタル-PD(腹膜透析)とは?

2018.09.10 杉原 裕基

インクリメンタルPDとは? インクリメンタルとは「次第に増加する」という意味があります。 インクリメンタルPD…

シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)

透析室でのエコーの選び方 ~B:エコーの用途を考える~ 大は小を兼ねない

2018.09.07 杉原 裕基

まずエコーを3つの種類に強制的に分けたいと思います。 ①片手で容易に持ち運びできるレベルのポータブルエコー ②…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

プロフィール

杉原裕基

・千葉市JCHO千葉病院(旧千葉社会保険)

・JCHO船橋中央病院にて2019年5月より火曜午後外来開始

 

腎臓が悪くなり透析になってしまう患者さんを出来るだけ少なくしたい、透析になるまでの時間を出来るだけ稼ぎたい想いで千葉県千葉市の病院にて日々診療しています。

腎不全診療の最新のトピックは常にアップデートするよう心がけています。

透析も診療していて、バスキュラーアクセス手術(シャント、人工血管、瘤切除)や腹膜透析関連の手術も行っています。

血液内科の診療、腎不全を合併した多発性骨髄腫の治療や骨髄異形成症候群の診断および治療なども行っています。

<資格>

腎臓内科専門医

血液内科専門医

総合内科専門医

 

JCHO千葉病院

 

メッセージ・ご意見等ありましたらコメント欄もしくは以下のTwitterまでよろしくお願いいたします。

https://twitter.com/sugihara_jinzou

カテゴリー

  • 腎病理
  • はじめに(自己紹介)
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 医療機器
  • お知らせ
  • 未分類

最近のコメント

  • 腎生検について に 杉原 裕基 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に 杉原 裕基 より
  • 腎生検について に 伸 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に アレグレット より
  • 乳酸菌っていったい何? に 杉原 裕基 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に 杉原 裕基 より
  • 乳酸菌っていったい何? に 杉原 裕基 より
  • 透析(シャント関連)で一押しのエコー に 伸 より
  • 乳酸菌っていったい何? に 伸 より
  • 乳酸菌っていったい何? に 成〇様(お名前は編集いたしました) より

最近の投稿

  • 透析専門医試験対策 2022.06.09
  • 減塩できていますか? 2020.09.15
  • 腎臓内科専門医試験対策(追記しました) 2020.01.22
  • 透析関連手術にかかる時間や体の負担について 2020.01.20
  • 夏の暑さの陰で注意するもの(高血圧、腎臓が悪い方、心臓が悪い方) 2019.08.16

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2020年9月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • はじめに
  • 腎臓のこと~透析を防ごう~
  • 血液/腹膜透析/腎移植
  • シャント手術/VAエコー/PDカテーテル(医療者向け)
  • 腎病理
  • 医療機器
  • お知らせ

©Copyright2025 腎臓と透析.com.All Rights Reserved.